秋田/0120-161-884 協和・大曲/0120-62-2609 365日24時間受付
相談・資料請求(無料)

協和 メモリー葬祭からのお知らせ

協和店にてオリジナル〆飾り教室を開催しました!

2022.12.17

12月15日(木)

「天然素材で作る オリジナル〆飾り教室」を角館の生花店、

🌺hana萌音さん🌺の講師のもと開催しました✨

今回、当社スタッフも参加させていただきました🎵

材料:しめ縄、松、柳、松ぼっくり、南天、水引、赤いねじり紐、千代紙、飾り(扇・鞠など)

、針金

南天は、古くから「難を転ずる」ことから縁起物とされています。

松は、神が天から降りてくるのを待つ…という言い伝えがあるそうです。

 

簡単だとは思っていませんでしたが、想像以上に難しかったです💦

しめ縄の結び方や飾りを付ける位置などでそれぞれ違う仕上がりになりました☺

皆さん年末、お家に飾るのが楽しみだそうです💕

今年は様々な内容のセミナーを開催し、たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました!!

来年も皆さんに楽しんでいただけるような内容を企画しております。

随時お知らせいたしますので、ぜひご参加くださいませ🎶

皆様、どうか良いお年をお迎えください(._.)

協和店 かんたん入浴剤(バスボム)作りセミナー

2022.11.12

11/4(金)、メモリーホール協和店にて「かんたん入浴剤(バスボム)作りセミナー」を開催いたしました!

※食用重曹やクエン酸など、万が一口に入ってしまっても安心な材料のみを使用しております。

材料を混ぜる際の水分量が完成品の質を左右させることもあります!様子をみながら慎重に….。o○

ゆずやローズなどの香料に合わせて食紅の色を変え、丸やハートの型を使用して。作成過程のみならずゆっくりお風呂でも楽しんでいただける入浴剤の完成です。

 

この度は当社イベントにご参加いただき誠にありがとうございました。

メモリーホール協和店では今後も様々なイベントを企画してまいります、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

0120-62-2609

協和店 ~11月のイベントのご案内~

2022.10.26

11月は簡単入浴剤(バスボム)作りを行います☆

日時:11月4日(金)10:00~11:30

会費:1500円(材料費込み)

定員:5名様限定

会場:メモリーホール協和

 

好きな色、好きな香りを組み合わせて、

あなただけの特別な入浴剤を作ってみませんか❔

作った入浴剤はお持ち帰りいただけます☺

 

ご参加おまちしております🎵

📞 0120-62-2609

 

9月8日(木)ガーデニング教室を行いました!!!!

2022.09.20

更新が遅れてしまいましたが、セミナーの様子です。

講師として、大曲の三浦生花店様をお迎えし、ご指導いただきました!!!

 

 

皆さん、マイ手袋を持参し、手慣れているご様子でした。素晴らしいっ!!!!!!!

  

 

こんなに素敵な寄せ植えが出来上がりました~♫

 

今回はご友人同士でご参加いただきました!

この度は、ご参加いただきまして、ありがとうございました。

セミナーのご案内 ~協和店~

2022.08.27

9月8日(木) 10:00~11:30まで

先着5名様 限定!!!!!

会費 3000円 (材料費込)

会場 メモリーホール協和

講師 三浦生花店 様

※当日は、エプロンをご持参ください。(園芸用の手袋がある方はそちらも)

ご自宅のお花たちの相談コーナーも設けておりますので、

ご心配な鉢植えがありましたら、ご持参いただけると

講師の先生より的確なアドバイスをいただけますよ!!!!

興味のある方、ぜひご参加ください♫

 

お申込み締切 9月2日(金)

ご予約は➿0120-62-2609

 

協和店 オリジナルキャンドル作りセミナー

2022.06.25

6/20(月)「オリジナルキャンドル作りセミナー」を開催致しました!!

今回は当社スタッフが講師となり(といっても素人ではあります・・・)

 

当社スタッフが作った試作品をもとに、流れを説明~

キャンドルの色付け用に好きな色のクレヨンをカッターで削っていきます。

お好みでドライフラワーも容器に貼り付けていきます。

※ちなみに、色付けに使用しているクレヨンは一般的な普通のクレヨンです。

容器は、耐熱用のグラスなどを使用しています。

 色や装飾が決まったら、いよいよ蝋燭を溶かしていきます。

あまり温度が高いと仕上がりに影響があるので、火加減に注意~!!これがまた難しいのです!!

蝋燭が溶けたら先に削っておいたクレヨンを投入。

クレヨンの量によっても色が変わるので調整しながら溶かしていきます。

お好みでアロマオイルも入れると良い香りになりますよ!!

クレヨンが溶けたらグラスに流し入れていきます。熱いので、ゆっくり少しずつ・・・

こちらはグラデーションに挑戦!!

先の蝋燭が固まってきてから流し入れていきます。

  

色んな種類の蝋燭が完成しました~!!!!!!!!

蝋が乾くと想像とは違う色になったり、ドライフラワーが思うようにつかなかったり

簡単そうで結構難しい作業でしたが、楽しかったとご満足いただき良かったです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

今後も様々なイベントを企画しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

6月 メモリーホール協和 イベントのご案内

2022.06.09

メモリーホール協和 6月のイベントのご案内です

20日(月)10時~

今月は・・・・・オリジナルキャンドル作りに挑戦 いたしませんか???

夏至に合わせて毎年

「100万人のキャンドルナイト」というイベントが

全国各地で行われております。

皆様もご自分のを作成し、夏至の日にキャンドルをともし、

ひとりひとり自分にできることを考える気付きの時間を自宅で過ごしてみませんか?

勿論、夏至の日だけでなく、お作りになられたキャンドルはお好きなように

ともして頂ければと思います。

セミナー自体は全然難しくありませんよ~!!

毎月皆様短い時間ですが、楽しんでいただいております!!

お申し込みは 018-892-2600 メモリーホール協和へ

お待ち致しております

 

メモリーホール協和~花盛り~

2022.05.21

メモリーホール協和店 ~花盛り~です♫

先月 植えたプランターの花たち~元気にぐんぐん育って毎日色とりどりの花をさいてくれてます!!

すでに、予想以上に広がってきたので、株分けしようか悩んでるプランターもあります・・・・

日々、花摘み、水上げしながら、眺めては気分転換しております~ Tでした。

5/16 第2弾  染め物セミナー 再挑戦いたしました 

2022.05.20

先日のハンカチ 染め物セミナーのメンバーで 染め物再挑戦といたしまして、

ストールを染めてみました!!

色決めは前回よりますます真剣に!!

前回やってみて色がどのように染まるのかちょっとわかりましたので、

今回は色を混ぜてみたり、別の色にしたり、いろいろ悩みながら作成中!!

 

長いので洗ってからのアイロン掛けも大変~

弊社スタッフも楽しみながら奮闘中!!

この前より明るい色のストール完成いたしました!!

今回も顔だし ご了承の上掲載させていただいております。

参加された方も前回も含め、インスタグラムなどに弊社のセミナーをアップしていただき誠にありがとうございます!!

 

 

協和店 5月イベントのお知らせ~

2022.05.08

メモリーホール協和店 5月 イベントのお知らせです

5月28日(土)10時~  仙北市角館に店舗を構えております、

フローリストhana萌音 様を迎え、

ガーデニング教室を開催致します!!

どんなお花の寄せ植えかは、当日までのお楽しみ。

ちょっと会費は普段より高めですが、

いざ自分で鉢・土・花と準備するとなるとそれなりになってしまうのです・・・・

そこで、今回はエプロン以外はこちらで準備致します!!

また、当日 ご自宅で育ててる鉢やプランターなどお花のことなどで気になっていることありましたら、アドバイスに応じてくれるそうです!!

例・・ 暖かくなってきたら、葉も花もかれてきた。

植え替えの時期はいつ?など、

実際に鉢等お持ちになってもかまいません!!

是非、ご予約お待ちいたしております!!

人気記事はこちら
最新の投稿
カテゴリ
お知らせ アーカイブ
ご葬儀について、ご心配なこと、お困りごとなどがございましたら、お気軽にお問合せください。ご相談は無料です 秋田/0120-161-884、協和・大曲/0120-62-2609 365日24時間ご対応いたします
ご葬儀について、ご心配なこと、お困りごとなどがございましたら、お気軽にお問合せください。ご相談は無料です
秋田/0120-161-884協和・大曲/0120-62-2609
365日24時間ご対応いたします
メモリー
会員募集中
■ご入会金:1万円
ご入会いただいた方は全てのプランを会員価格にてご利用いただけます。その他、返礼品や献供品なども会員様価格にてご提供させていただきます。